VBA

EXCEL

【Excel(64bit) VBA】【Winsock API】IPアドレス変換(文字列⇔コード値)コードサンプル【inet_addr】【InetNtopW】利用

IPアドレス文字列(例:192.168.10.1)をコード値に変換したり、コード値からIPアドレス文字列に変換するサンプル
EXCEL

【Excel(64bit) VBA】【Winsock API】ポート番号(u-short型)をVBAで扱う方法とその検証

ポート番号、winsockではu-short(16bit 符号なし整数 0 - 65535)で扱うことになっているが、VBA上では、u-shortが存在しない。同じサイズのintegerを使うコードをよく見かけるが、どうもその理屈がわからな...
EXCEL

【Excel(64bit) VBA】【Winsock API】【UDPクライアント&サーバー】サンプル 最新化

以前作成したUDPクライアント、サーバサンプルを最新化以前のサンプルでもまだ動くが、ソース量が多く、先人のコピペによる力が大きかったので、全体を見直した。今回の見直しを通して得た知識は特に以下3つWSAGetLastErrorでは、エラーを...
EXCEL

【Excel(64bit) VBA】【Winsock API】recvfrmの第2引数(char* buf)にはVBAからByval string型で渡す必要がある件

3日くらいドはまりした。しかも、あまり納得できていないがそういうものだと思うしかない。そして、調べてみたら、この件について思うことや対応策を考えている人がわずかにいて、安心した。まず前提(自分の思い込みかもしれないが)VB(VBA)を多少か...
EXCEL

【VBA】【Excel(64bit)】WinSock  getaddrinfoでホスト名からIPアドレスを調べる

ホスト名からIPアドレスを取得する処理サンプルを作ろうとgethostbynameと悪戦苦闘しているが、いまいちうまくできない。他に何か方法がないか調べていたら、たまたま stackoverflowのサイトを調べていたらgetaddrinf...
EXCEL

【VBA】【Excel(64bit)】WinSock  gethostnameで自身のホスト名を取得する

Option ExplicitPublic Const SOCKET_ERROR As Long = -1Private Const WSADESCRIPTION_LEN As Integer = 256Private Const WSAS...
EXCEL

【VBA】【Excel(64bit)】WinSockのエラーコードの取得方法まとめ(WSAStartup時は戻り値、WSAStartup成功後はErr.LastDllErrorを使うこと、 VBAではWSAGetLastErrorは使えないぞ!)

C言語系のサンプルコードでは、Winsock関連のエラーコード(詳細)を取得する場合、Microsoftのドキュメント通り、WSAGetLastError()を使うコードが散開している。(一例)if(SOCKET_ERROR==(RecvS...
EXCEL

【VBA】【Excel(64bit)】WinSockの起動(WSAStartup) と終了(WSACleanup)サンプル

Option ExplicitPrivate Const WSA_DESCRIPTIONLEN As Long = 256Private Const WSA_DESCRIPTIONSIZE As Long = WSA_DESCRIPTION...
EXCEL

【Excel】【VBA】内閣府のHPから祝日情報をダウンロードしてExcel出力

仕事で、祝日を取得する必要があったのでちょっとツールを作成参照設定Microsoft XML を参照設定する。VBAのコードXMLHTTPオブジェクトの機能で、内閣府のHPから祝日情報(CSVファイル)をダウンロードする。ダウンロードしたフ...
EXCEL

【EXCEL】【VBA】Application.OnTimeを利用し指定時間経過後にサブプロセスを実行する例

Option ExplicitSub Main() Application.OnTime Now + TimeValue("00:00:10"), "SubProc" MsgBox "Main 実行"End SubPrivate Sub S...