papanda925

Tech

【DOSバッチ】フォルダのアクセス権一覧を取得

targetPath配下(サブフォルダ含)のアクセス権を確認したい時用のバッチ結果もエラーもresultLogに集約して出力させる。set targetPath=C:\set resultLog=caclslog.txtcacls %tar...
Excel【VBA】

【EXCEL VBA】検索キーを中心に上下左右の値を取得するサンプル(一括処理)

「extract1.zip」をダウンロード前回のソースをさらに発展させた。あるフォルダ内のexcelファイルから、検索キーを中心にデータを一括で抽出するマクロサンプルでは、"C:\test"にあるファイル一覧を抽出し、そのファイル毎に"ラベ...
Excel【VBA】

【EXCEL VBA】検索キーを中心に上下左右の値を取得するサンプル

セルの中の項目名を検索キーを中心として、中心から上下左右の値を取得するサンプルたとえば、こんな感じのセルがあったとき「項目」をキーにその周囲にある値を取得する。結合セルのある場合の振る舞いは、エクセルでキー項目を起点に1セルずつ上下から左右...
Tech

【バッチ】日付+カレントディレクトリ名で格納ディレクトリを作成するバッチ

その日こなした担務(業務)、メールで受信したさまざまな資料等は日付ディレクトリ(yyyymmdd)で保存管理していたのだが、どうも日付だけがキーワードだと、後で資料を探のが大変だった。なにか手軽にできる方法がないか、システム化できないかと考...
VBA

【Excel、Access、PowerPoint、Wordマクロ】各OFFICEドキュメント毎、新規作成を行うマクロのサンプル一覧2 バグ修正 コンパイルオプションで参照設定のスイッチフラグ追加

やりだすと、こだわってしまう。。前回のソースコードの修正版。バグ修正:オブジェクトを閉じる(.Quit)系の処理がすっぽり抜けていたので追加。       これは恥ずかしい。。。機能追加:コンパイルオプションで参照設定のスイッチフラグ追加こ...
ACCESS【VBA】

【Excel、Access、PowerPoint、Wordマクロ】各OFFICEドキュメント毎、新規作成を行うマクロのサンプル一覧

各OFFICEドキュメント毎、新規作成を行うマクロのサンプル一覧マクロを実装したOFFICEドキュメントから他のOFFICEドキュメントを制御(新規作成)したい場合を考えて作成。(例えば、Excelからwordファイルを制御(新規作成)した...
JavaScript

【JavaScript】サーバーレスWiki ページ一覧・検索結果の保存機能追加、その他微調整

「index.zip」をダウンロード以前作成していた、サーバーレスWikiの最新版ページ一覧と検索結果は、Javascript(jscript)の動的画面のため結果がテキストに保持できていなかった。そのため、ページ一覧と検索結果についても、...
Excel【VBA】

【Excel VBA】定例作業スケジュール作成ツール改良2

「CalendarMaker2.zip」をダウンロード以前作成したスケジュール作成ツールをさらに改造内部的にはソースを大幅に見直した。■改造点・「カレンダー」シートのB3行「作成タイプ:」の指定を変更するとカレンダーが作成される。・「ルーチ...
Ubuntu

【Ubuntu】/bin内のコマンドのソースコード取得

ログ ddのソースコードが見たい場合なにもしていないと、以下の注意が出る。my@my-sv:~$ apt-file search ddプログラム 'apt-file' はまだインストールされていません。 次のように入力することでインストール...
ACCESS【VBA】

【MS Access クエリ】複数テーブルをまとめる、IPアドレス(テキスト型)から各オクテットを抽出

Accessのクエリサンプル管理表を作成したり管理する時用にメモクエリ1 IPアドレス(テキスト型)から各オクテットを抽出SELECT テーブル1.IPアドレス, Val(Left(,(InStr(1,,".")-1))) AS 第1オクテ...