【 WSL2】nginxのインストール後、Windows10のEdgeでnginxの起動画面確認する方法

Tech

WSL2でUbuntsu20.04TLSをインストールできたので、さっそくWebサーバのサービスを起動させてみた。

nginxのインストール

ターミナルから下記のコマンドを入力

(今回、新規にインストールしたwindows Terminalを利用)

sudo apt install nginx

nginxの起動

インストール後、nginxのサービスを開始

sudo service nginx start

接続先IPアドレスの確認

WSL2でUbuntsu20.04TLSのIPのローカルIPを固定することもできるらしいが、とりえあえず今回は何もせず、現在のIPアドレスを確認。

hostname -i

Edgeでnginxの起動画面確認する方法

確認したIPアドレスで、Edgeブラウザからアクセスすると・・・・

http://確認したIPアドレス

nginxの初期インストール時のWelcomeメッセージがでている。

ここまで約10分くらい  ここまでお手軽にできるとは!!

Welcome to nginx!
If you see this page, the nginx web server is successfully installed and working. Further configuration is required.

For online documentation and support please refer to nginx.org.
Commercial support is available at nginx.com.

Thank you for using nginx.
ライセンス:本記事のテキスト/コードは特記なき限り CC BY 4.0 です。引用の際は出典URL(本ページ)を明記してください。
利用ポリシー もご参照ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました