raspberry-pi

lsでファイルのフルパス取得

ls -1 | xargs readlink -f
raspberry-pi

RaspberryPIのCPUの温度を確認する方法

/sys/class/thermal/thermal_zone0/temp に格納されている。実行例papanda925@papandaSV:~$ cat /sys/class/thermal/thermal_zone0/temp32128...
raspberry-pi

現在のシェル、使えるシェルの表示

papanda925@papandaSV:/usr/local/bin$ echo $SHELL/bin/bashpapanda925@papandaSV:/usr/local/bin$ cat /etc/shells# /etc/shel...
raspberry-pi

/bin, /usr/bin, /usr/sbin, /usr/local/bin の違い

なるほど
raspberry-pi

netplanの設定例(有線LAN,無線LAN)

netplanの設定例papanda925@papandaSV:/etc/netplan$ cat 50-cloud-init.yaml # This file is generated from information provided ...
raspberry-pi

日本語化

Ubuntsu日本語化を実施するコマンドapt install language-pack-jasudo update-locale LANG=ja_JP.UTF-8sudo apt install manpages-ja manpages...
raspberry-pi

HTTPS化(certbot の自動通知設定確認)

以下のサイトを参考に確認させていただきました。ありがとうございます。インストールのコマンドsudo certbot certonly --webroot -w /var/www/papanda925.com -d papanda925.co...
raspberry-pi

指定したURLの全ファイルをダウンロード

wget -r -l 0 URL
raspberry-pi

USBメモリのマウント

sudo fdisk -lsudo mkdir /mnt/sda1sudo mount /dev/sda1 /mnt/sda1
raspberry-pi

【Raspberry Pi 4 Model B 8G】【Ubuntu20.04 Server】【Aterm】DHCP固定割当設定の備忘録『dhcp-identifier: mac』

久しぶりにラズベリーパイを購入し、セットアップ中にはまったことのメモ我が家は、無線LAN(Aterm QG1800HP)のDHCP固定割当設定を使ってファイルサーバのIPを固定させている。今回購入したラズベリーパイ【Raspberry Pi...