
Ubuntu


USBメモリのマウント
sudo fdisk -lsudo mkdir /mnt/sda1sudo mount /dev/sda1 /mnt/sda1

【Raspberry Pi 4 Model B 8G】【Ubuntu20.04 Server】【Aterm】DHCP固定割当設定の備忘録『dhcp-identifier: mac』
久しぶりにラズベリーパイを購入し、セットアップ中にはまったことのメモ
我が家は、無線LAN(Aterm QG1800HP)のDHCP固定割当設定を使ってファイルサーバのIPを固定させている。
今回購入したラズベリーパイ【Raspberry ...

【Ubuntsu】Ubuntsuにgo言語とHugoをインストールする手順
Ubuntsuにgo言語とHugoをインストールする手順について■Go言語をインストールsudo apt-get install gccgo■Hugoをインストール
mkdir -p ~/opt/packages/hugo &&am...

【Ubuntu】【samba】Ubuntu14.04でのsamba設定時の追加コマンド補足メモ
事象のおこったUbuntsuのバージョン
root@xx# cat /etc/lsb-releaseDISTRIB_ID=UbuntuDISTRIB_RELEASE=14.04DISTRIB_CODENAME=trustyDISTRIB_...

【RaspberryPi】【Ruby】【nokogiri】【Aterm】無線LANルータ Atermの通信情報ログを取得するスクリプト
Rubyの勉強を兼ねて作成したスクリプト
我が家の無線LANルータ「Aterm」には一応通信ログ機能がある。
たまに見たいなっと思うときがあるのだが、Atermのログを見るためにいちいち保守設定画面の「クイック設定Web」にアクセスしてログ...

【Raspberry Pi】javaのインストールとサンプル実行
インストールしたのは、openjdk
pt-cache search jdk で検索して一番最新版数のようだったので選定$ sudo apt-get install openjdk-7-jdk
$ touch hello.java
$ v...

【Ubuntu】/bin内のコマンドのソースコード取得
ログ ddのソースコードが見たい場合
なにもしていないと、以下の注意が出る。my@my-sv:~$ apt-file search ddプログラム 'apt-file' はまだインストールされていません。 次のように入力することでインストー...

【Ubuntu】CPU温度のチェック
インストールsudo apt-get install lm-sensors
未選択パッケージ lm-sensors を選択しています。(データベースを読み込んでいます ... 現在 179127 個のファイルとディレクトリがインストールされ...

【Ubuntu】NAS(LANDISK)のデータをUSBハードディスクにバックアップ
NAS(LANDISK)のデータをUSBハードディスクにバックアップする手順。
■インストールsudo apt-get install smbfssudo apt-get install winbind
※LANDISKのマウントと名前解決...