Excel [VBA]

EXCEL

【Excel VBA】データの入力規則を一括設定させるマクロ(Rangeで指定可)

データの入力規則を一括設定させるマクロ、ポイントは、2つのインプット引数。引数Areaは入力規則の設定範囲、Listは入力規則を設定した範囲を指定するのだが、どちらもRangeオブジェクトで指定可能とした。Sub test() Call 入...
Excel [VBA]

【VBA】JSON

VBA-JSON を google のGoogle Project Hosting で見つけた。上記サイトのサンプルとりあえずダウンロード=> 「json.zip」をダウンロードサンプルでは、ライブラリはクラス化さえていて、標準モジュール上...
Excel [VBA]

【Wordマクロ】キーワード(メジャーなオブジェクト名一覧)

◆Wordマクロを使う上でのキーワード(メジャーなオブジェクト名一覧)・挿入ポイント(カーソル):Selection(セレクション)・本文(文全体):Document(ドキュメント)・文(句点(。)まで):Sentence(センテンス)・段...
EXCEL

【Raspberry Pi】【AWK】【VBA】Raspberry PiのSyslogを,Excelで解析する仕込みとツール

Raspberry Pi(というよりUnix系)ログを通していろいろな情報を知りたいのだが、まだUnixの扱いになれておらず、やれgrepでxxxからyyy抽出し、xxxdが表示されたらうんちゃらといったコンソール上でログの解析能力がストレ...
EXCEL

【EXCEL VBA】正規表現関連サンプルコード

Sub test() Dim r As Range Dim str As String For Each r In Range("B2:B2000") str = r.Value r.Offset(0, 1).Value = GetData...
EXCEL

【EXCEL VBA】シート間の相互相関チェック処理例(大量データ時)

いろんなやり方があるみたいだが、大量データとなった場合は、Findメソッドを使うかValiantの配列にセルの情報を格納(メモリに展開)するパターンが早いらしい。以下の例は、仮にA〜N行に大量データ(20000行程度)があるシート1(JIG...
EXCEL

【EXCEL VBA】Excelのマルチスレッド(マルチプロセス)サンプルを発見

・・ここのブログのWebスクレイピングのサンプルがマルチ処理の参考になったのでメモサンプルコードはここのブログの文中にあるリンクからダウンロードした。ソースを見ると、マルチ処理を実現する手法としては、ポイント①Excel VBAからVBsc...
EXCEL

【EXCEL VBA】ユーザーフォームを利用した①ファイルを開いて、②指定したシートを自分自身にコピーさせる処理の自動化のサンプル

ユーザーフォームを利用した①ファイルを開いて、②指定したシートを自分自身にコピーさせる処理の自動化のサンプルワークシートの指定を簡単化するため、リストボックスを利用している。このサンプルコードを実行するには、ユーザーフォームにリストボックス...
Excel [VBA]

【EXCEL VBA】Winerror.hの内容一覧を一覧表にするマクロ

「MakeErrorCodeList.zip」をダウンロードFormatMessage(エラーコードから内容を引くAPI)を利用して、エラーコード一覧を取得するマクロ。サンプル結果として、自分のPC(Windows8 64bit)の結果も添...
EXCEL

【EXCEL VBA】WinHttpRequestを使った YahooJapan のHTML取得サンプル

Webでいろいろサンプルを探している中で一番シンプルに思えた手法XMLHTTPでも良いのだろうけど、自分にはこのオブジェクトでゴリゴリコーディングしたほうが合ってそうな予感。'参照設定で(Microsoft WinHTTP Services...