Tech

Tech

【Excel VBA】セルの書式を変えずに置換(Replace)する方法

「replace.xlsm」をダウンロードExcelの置換は、、置換後は必ず1文字目のフォントが、文字列すべてに適用される仕様になっている。それだと、不便なことがあったので、文字列のフォントをきちんと保存して、置換後に元に戻すマクロを作成。...
Ubuntu

【Ubuntu】マニュアルの日本語化、手動時刻同期、ログまわりの設定等

■マニュアルの日本語化以下をインストールするsudo apt-get install manpages-jasudo apt-get install manpages-ja-dev■時刻同期 インターネット上のタイムサーバーから手動時刻同期...
Ubuntu

【Ubuntu】Ubuntuがうまく動かない時に、状態を確認するために使うコマンド(ハード・OS編)

Ubuntuがうまく動かない時に、状態を確認するために使うコマンド(ハード・OS編)■インストールしたバージョンを確認■■Ubuntu自体のバージョン$ lsb_release -aNo LSB modules are available....
Tech

【Ubuntu】ようやく安定しはじめたshuttle XS36V

今年のGW頃、静音の小型簡易SVを構築したかったのと、会社の勉強の為購入していたベアボーン(Shuttle XS36V)の構築が進み、安定稼働しはじめたので、ちょっとメモしかし、Linux系は、インストールから構築するのは手間取った。。【や...
Tech

【JavaScript】サーバーレスWiki 処理高速化 バグ修正

最新版:「index.zip」をダウンロード・高速化用に以下のおまじないを追加 /*@cc_on _d=document;eval('var document=_d')@*/ これで、体感的に確かに表示早くなった。・新規作成時、コンテンツ名...
JavaScript

【JavaScript】サーバーレスWiki 正規表現見直し

最新版:「index.zip」をダウンロード文字列抽出時の正規表現を見直した。正規表現をあまり知らずに使っていたのだが、正規表現には、最長一致と最短一致という原則があり、Javascript(Jscript)は最長一致の原則で動いている。そ...
JavaScript

【JavaScript】サーバーレスWiki 履歴表示の機能追加

最新版:「index.zip」をダウンロード・簡易的な履歴表示の機能追加URLを変更せず、動的にコンテンツを書き換える作りのため、単純にブラウザの戻るボタンが使えないための、対応。使ってみると、過去に表示した内容に戻りたい時があるが、それが...
JavaScript

【JavaScript】サーバーレスWiki 体裁を調整

最新版:「index.zip」をダウンロード・コンテンツの更新日時、アクセス日時の表示形式を変更・正規表現のバグ修正 ((mailto|http|https|ftp|Notes|file)の後は:を指定させる。・コンテンツの新規作成・リネー...
JavaScript

【JavaScript】サーバーレスWiki 機能追加

最新版:「index.zip」をダウンロードいままで、クライアントサイドWikiとしていたけど、題名がしっくりこないのでサーバーレスWikiに変更。Wiki上で、テキストファイルの作成・リネーム・削除ができると便利なので、リネームと削除機能...
Tech

【VBA】Excelでセル内の一部分だけ書式ごと置換

最近知ったが、セル内に書式の異なる文字があった場合、置換をすると、設定した書式が無くなる(一律、先頭文字の書式になる)。(これは有名??)調べると、対策用のマクロをいろいろな人が作っているが、興味があったので、自分も使いやすいようにサンプル...