【Raspberry Pi】javaのインストールとサンプル実行

インストールしたのは、openjdk 

pt-cache search jdk で検索して一番最新版数のようだったので選定

$ sudo apt-get install openjdk-7-jdk

$ touch hello.java

$ vim hello.java

class hello {
    public static void main (String args[]) {
        System.out.println("Hello World!");
        System.out.println("Programのサンプル");
    }
}

$ java hello

Hello World!
Programのサンプル

インストール時間は10分くらいだった。

またhello.javaのコンパイル(javac)に1分くらい、実行に1分くらい

実験的には使えるけど、バリバリ開発するようなニーズからするとちょっと遅い。

ライセンス:本記事のテキスト/コードは特記なき限り CC BY 4.0 です。引用の際は出典URL(本ページ)を明記してください。
利用ポリシー もご参照ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました